
1月31日、戸田市議会議員選挙の投開票が行われた。議員定数26に対し36人の候補者が立候補、最後は数票の差が勝敗を分ける大激戦となった。そんな中、型破りの人物が一人、当選を果たした。
その名は「スーパークレイジー君」(本名、西本誠)昨年の東京都知事選にも立候補し話題をさらったが、今回の戸田市議会議員選挙では当選を勝ち取った。
スーパークレイジー君は何者?
スーパークレイジー君は1986年8月14日生まれで、現在は34歳。都知事選の時には東京都中央区在住であったが4ヶ月前に戸田市に移住した。
職業は「歌手」で、「てんてんむし」「しぇいしぇい」などの曲を生み出している。また元黒服、元格闘家、ダンサー、YouTuberなど幅広く活動している。
スーパークレイジー君は母親が18歳の時に生まれたものの、両親はすぐに離婚。親権は父親にあったものの父親は刑務所に服役していて、その影響もあったのかスーパークレイジー君自身も7回逮捕されたそうだ。
その後、スーパークレイジー君は2008年に九州から東京に上京するのだが、なんとその時の所持金は2万円。にもかかわらず銀座のクラブで異例のスピード出世をして、5年前には社長にまで上り詰めた。
2013年には結婚。息子も生まれた。
スーパークレイジー君はその名の通り波乱万丈の人生を送ってきたようだ。
気になる政策は
見た目はその名の通りまさに「スーパークレイジー」だが、それとは裏腹に掲げている政策は至って真面目だ。そのギャップに驚く人も多いだろう。
まずコロナ対策として、地元企業の相談体制の充実、文化芸術・伝統芸能の支援、健康を維持するための体力づくりを支援するとしている。
次に、子育て政策としてこどもの医療費を高校卒業まで無償化すること、貧困や入学準備金などの負担を減らすこと、学校給食を無償化することを挙げている。
また、福祉政策として高齢者向けの広場の整備、公共交通を始めとした市内のバリアフリー化などを掲げている。
他にも、LGBTに配慮したり、災害に備えるべく防災倉庫を設置するなど、細かい政策も訴えている。

当選への軌跡
昨年の東京都知事選で惜しくも敗れたスーパークレイジー君だが、戸田市議選の行われる4か月前には戸田市に移住するなど、虎視眈々と戸田市議になることを狙っていた。
選挙戦が始まると都知事選に引き続き特攻服姿で街中に登場。またTwitterやTikTokなどのSNSも駆使し、若者を中心に人気を博した。
そして昨日、戸田市議選の投開票が行われ、スーパークレイジー君は912票を獲得し25位に。議員定数の26にギリギリ滑り込み、見事初当選を果たした。


次の目標
戸田市議選に見事当選したスーパークレイジー君、次なる目標は国政かもしれない。過去に「bizSPA!フレッシュ」のインタビューを受けたスーパークレイジー君はこのように発言している。
変な話、区議会ならいける自信あるんですよね。中央区とかなら1000票くらいでなれる。でも区議会じゃないなと。やっぱり国政。親はヤクザ、少年院に5年、逮捕歴8回みたいな自分が国政に行った方が、東大出身の政治家より政治を身近に感じられると思うんですよ。
都知事選で注目のスーパークレイジー君を直撃「少年院に5年」の意外な素顔
果たして、スーパークレイジー君が国会の場に立つ日はやってくるのだろうか。スーパークレイジー君の今後の活躍に目が離せない。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。