- Home
- おとな研究所 編集部
投稿者プロフィール

おとな研究所 編集部
おとな研究所が団体として取材させていただいた内容や企画を投稿します。
おとな研究所 編集部一覧
-
欧最大の原発に、露攻撃・火災発生
ウクライナの外務大臣は金曜日、ロシアの攻撃を受けてヨーロッパ最大の原子力発電所が炎上していると発表し、停戦地帯の設置と消防隊の活動開始を主張した。 ザポリージャ原子力発電所の位置 RIA通信がウクライナ原… -
- 2021/12/31
- 編集部企画
【記事で振り返る2021年】今年話題になった4テーマを総ざらい!
こんばんは、おとな研究所編集部です。 2021年も残すところあと数時間。今回は年内最後の記事ということで、2021年に投稿された記事でアクセス数が多かったもののうち、編集部が特に注目する記事を紹介していきたいと思… -
政治家インタビュー #6 衆議院議員 玉木雄一郎さん
2021年11月1日に投開票が行われた衆院選では、与党が勝利。野党の中では立憲・共産両党とその他の政党で明暗が分かれる結果となった。 今回は議席を大きく伸ばし、今後の政局的・政策的な動きが大きく注目される国民民主… -
- 2021/10/28
- 未設定
衆院選最終情勢ー日本維新の会
第49会衆議院議員解散総選挙の投開票までわずか4日となったが、日本維新の会はメディア各社で議席増を確実視されているがその幅。今回、おとな研究所では様々なソースからデータを取得し、日本維新の会に焦点を置いた情勢を… -
総選挙の風物詩 -「地域政党の国政進出」を振り返る
10月1日、永田町・新宿を騒然とさせるニュースが駆け巡った。 小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について今月3日に都内で記者会見を開くと発表した。荒木千陽… -
-
市民連合を介した立民・共産・社民・れいわの「共通政策」を徹底解説!
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組の主要野党4党は、8日、市民連合の仲介のもと、「共通政策」を締結した。この「共通政策」は、市民連合が日本維新の会、NHK党以外の全ての野党に参加を呼び掛けたものであり、国民民主… -
#横浜STARTUP ー 横浜市長選挙 福田峰之さんにインタビュー
おとな研究所では、8月22日に投開票が行われる横浜市長選挙の立候補者全員に取材申し込みを行った。 計8名の候補者のうち、福田峰之(ふくだみねゆき)候補(無所属)のインタビュー記事を掲載するものである。 … -
IR、コロナ、市政改革ー 横浜市長選挙 山中竹春さんにインタビュー
おとな研究所では、8月22日に投開票が行われる横浜市長選挙の立候補者全員に取材申し込みを行った。 計8名の候補者のうち、8/19時点で唯一ご回答頂いた、山中竹春(やまなかたけはる)候補(立憲民主党推薦)のインタビ… -
カブール陥落。タリバン政権樹立はリベラル外交の大失敗。
アフガニスタンの首都、カブールが15日、イスラム過激派組織タリバンの侵攻により陥落した。アフガニスタン共和国政府の大半の機能はこれにより失われ、大統領や政権高官は次々と国外脱出した。これにより、事実上アフガニスタン全土…
アーカイブ
今注目の記事
スポンサー