おとな研究所は新しくなりました!

COVID-19

揺れる「緊急事態宣言」 今回の見直し内容は…

5月14日の今日、政府は39県の地域において新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)に基づく緊急事態宣言の解除を行った。特措法にはこの宣言について「時期」と「対象地域」を公示したうえで変更することが認められているが、...

「新しい生活様式」の軽さ ―合理性はどこへ

4月7日に発令された「緊急事態宣言」の内容では今日解除される予定だったのだが、今月4日に、今月末まで延長されることが決定した。政府はここ数日でようやく重い腰を上げ、宣言解除の指針や特定警戒都道府県の枠組み更新の可能性や時...

コロナとパチンコ店 必要な対応は何か

4月28日、東京都の小池都知事は、新型コロナウイルス感染症蔓延に伴う自粛要請によって都内で営業を続けるパチンコ店が0になったと公表した。 東京「全店休業」と小池知事 パチンコ、一部店舗で営業継続も https://www...

【現金給付決定】~選挙事情から読み解く公明党の強さ~

昨日、政局が大きく動きました。なんと従来の経済対策の目玉である「所得減少世帯へ30万円給付」から「国民一律10万円給付」へと変更になったことは皆さんご存知だと思います。ちなみに一律10万円給付はまず初めに国民民主党が3月...

【新型コロナ】教育への影響は

新型コロナウイルスの感染防止措置の一環として、全国の小中高そして大学では臨時休校や新学期開始時期の繰り下げ措置などを行っている。しかし、この休校期間が新学期に重なると同時に、終息にめどが立たないままでは学校教育や特に中学...

「緊急事態宣言」とはなにか 特措法から迫る実態

 2月から3月にかけて急速に広まった「新型コロナウイルス感染症」。日本国内の感染者数は2500人に迫る勢いであり、東京など都市部ではいわゆる「クラスター(小規模集団)感染」が確認されるなど、状況は日に日に緊迫化している。...