カテゴリー:政治
-
文在寅政権の支持率が低迷している。
韓国の世論調査会社、リアルメーターが3日に発表した文在寅政権の支持率は47.8%で不支持率を上回った。
文在寅政権の与党「共に民主党」はK防疫の一時的な成功で韓国総選挙を…
-
首相公選制とは?
我が国の政治体制は近年、弊害が指摘され続けている。官僚支配、決められない政治、既得権に阻められる改革、スピード感の無さ。これらは確かに問題であり、我が国の成長を阻害するものである。これらの問題に…
-
菅義偉内閣官房長官は、自民党総裁選に関する記者会見を本日午後5時から開く。一体、本人から何が語られるのか。速報でお伝えする。
菅氏会見(本人発言)
本日、お集まりを頂きありがとうございます。菅義偉でございま…
-
先週28日に安倍総理が突如辞任表明をして以来政局に大きな動きが起こりつつある。ポスト安倍をめぐる争いが自民党内で繰り広げられることは連日の報道通りであるが、ここでもう一つ注目されるのは「衆院解散・総選挙」である。
…
-
8月28日、安倍首相が辞意を表明しました。14時にNHKから速報が入ってきた際には大騒ぎとなりましたが、17時から首相官邸で行われた安倍首相自らの記者会見で持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることを受け辞任する意向を固…
-
28日、安倍総理が自身の潰瘍性大腸炎の再発を理由に辞意を表明し、その電撃的な発表に全国が衝撃を受けた。
7年8ヶ月間と言う歴代最長の任期記録を更新し、国政選挙7連勝と言う盤石な政権基盤があっただけに、体調不良によ…
-
安倍総理は28日の夕方に、自身が辞任する意向を固めた事を説明するための記者会見を総理官邸で開く。総理本人から一体何が語られるのか。会見内容を速報でお伝えする。
会見詳報
コロナ対策は今年の1月から悪戦苦闘す…
-
野党の情勢が大きく変化しつつある。先週、立憲民主党と国民民主党が解党し新党を結成することに合意。合流新党は衆参合わせて150人前後の議員が参加すると見られており、政府与党の脅威になるのではとささやかれていたが、どうもそ…
-
「NHKをぶっ壊す!」このキャッチフレーズで時の人となった立花孝志氏率いるNHKから国民を守る党が危機的状況に陥っている。今年に入ってから各地の地方選挙で連敗し、政党支持率も最早0%に極めて近くなっている。4月の静岡4…
-
今週末の日曜日、大阪北摂の街・箕面で市長&市議のダブル選挙が行われる。市長選では、3期連続当選を果たした現職の倉田哲郎氏が突如引退を表明、後継市長を決めるべく新人3人が立候補し大混戦の模様だ。市議選では大阪維新…
ページ上部へ戻る
Copyright © おとな研究所 All rights reserved.