おとな研:次の新代表に必要な資質は? 馬場:創始者である橋下松井はカリスマで強いリーダーシップ。それだけの力量のある人は党内にいない。同じようにはできない。ただ大阪維新できてから十二年、日本維新の会十年、今のは五年、土俵...
馬場共同代表インタビューパート2:代表選

おとな研:次の新代表に必要な資質は? 馬場:創始者である橋下松井はカリスマで強いリーダーシップ。それだけの力量のある人は党内にいない。同じようにはできない。ただ大阪維新できてから十二年、日本維新の会十年、今のは五年、土俵...
言うまでもなく政党の代表は党の方針や方向性を示す重要な存在であり、それを決める代表選挙の存在は党内民主主義の観点からも大事な要素である。 今回は日本維新の会の代表について「規約」という論点から改めて考えてみたい。 日本維...
一騎打ちの代表選挙での争点 12月18日、国民民主党代表選挙が行われた。今年代表選挙を行った政党の中で唯一、党員込みのフルスペックの代表選挙を行ったため、国民民主の代表選挙には多くの注目を行った。選挙は、現職の玉木雄一...
国民民主党の代表選挙が12月8日告示、18日投開票という日程で始まった。 今回代表選挙に立候補したのは玉木雄一郎氏と伊藤たかえ(孝恵)氏だ。 玉木氏は教育、子育て、人材投資等「人への投資」をさらに進めることさらに国会でも...
※記事の内容は、2020年9月当時の内容です。 9月15日、新「立憲民主党」への合流を拒否したメンバー15人によって、新「国民民主党」の結党大会が開催され、異様な盛り上がりの中で「国民民主党」は新しいスタートを切った。 ...