- Home
- 国際
カテゴリー:国際
-
【慰安婦判決】日本政府は国際司法裁判所への提訴をためらうべきではない
8日、韓国のソウル中央地方法院は信じがたい判決を下した。 旧日本軍の元従軍慰安婦らが日本政府に損害賠償を求めた訴訟で、原告1人当たり1億ウォン(約950万円)の慰謝料支払いを命じる判決を出したのだ。歴史問題に関連… -
乱立!?オーストラリアの主要政党
前回の記事では豪州の政治制度について説明したが、今回は豪州の政党について説明したいと思う。豪州の政党要件は単純に500人の党員を有する事だけなので、数百もの政党が存在するが、今回はその中で(1)連邦院または複数の州議会… -
オーストラリアの民主主義
パーラメント・ハウス(議事堂)、キャンベラ 11月17日に訪日した豪州のモリソン首相(52)は菅首相との首相会談に臨み、自衛隊と豪国防軍の相互訪問時の法的地位を定める「円滑化協定」について大枠で合意する事… -
【バイデン氏勝利】アメリカ大統領選 詳報 (随時更新)
(以下の記事は、CNNの詳報に、日本メディアによる言及を加えてまとめています。) 米主要メディアは現地時刻の7日、アメリカ大統領選挙で民主党候補のバイデン氏が勝利を収めたと報じた。激戦であったペンシルベニ… -
【速報】バイデン氏、アメリカ大統領選 勝利
https://otonaken.com/archives/3532 現地時刻11月3日に投開票が行われたアメリカ大統領選挙で、民主党候補のバイデン氏が勝利を収めた。米主要メディアが報じている。 共和党… -
アメリカ大統領選バイデン氏の勝利がほぼ確定 どうなる法廷闘争
11月3日に投票が行われたアメリカ大統領選挙。現在もペンシルベニア州やネバダ州など激戦区での開票作業は続いている。 記事執筆時点(11月6日)ではバイデン氏が264人の選挙人を獲得しており、当選に必要な選挙人の過… -
銃器購入ラッシュから見るアメリカ大統領選
11月3日の大統領選まで2週間を切り、選挙戦は最終盤に差し掛かっている。昨日には最後のテレビ討論会も行われた。 そんな中で、銃器市場で気になる動きが起こっていたので、私の見解をここで共有しておきたい。 なお… -
アメリカ大統領選挙予想
アメリカ大統領選挙まで一か月となり、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン前副大統領の戦いが激化している。先月末にはテレビ討論会がスタート。選挙戦は11月3日の本選挙に向けて両陣営は熾烈な戦いを繰り広げている。 … -
世界の改革派|政治家紹介
皆さんもご存知の通り、私は日本維新の会学生部にも所属するバリバリの維新支持者です。私の書く記事も基本的に改革主義・自由主義かつ現実路線のバイアスが掛かった記事となっています。 しかし同時に私はオーストラリア在住で… -
民主党全国大会閉幕 今後の大統領選はどうなる?
8月20日、アメリカ大統領候補のジョー・バイデン氏は民主党大統領候補指名受諾演説に臨みました。この演説でバイデン氏は4年ぶりの政権奪還に向け、幅広い層からの支持を訴えました。今回は、この大統領候補指名受諾演説を絡めつつ…