今月22日から開始された「GO TO トラベル」だが、本日よりあらかじめ割り引きされた旅行商品の販売がスタートした。新型コロナウイルスの感染の終息が見通せない中でのこの企画は世論の風当りが強いものではある。しかし、旅行代金が大幅に割引されることは魅力的である。
8月いっぱいまでは旅行代金の35%値引きのみが適用され、9月からは旅行代金の25%が「地域共通クーポン」として還元される。(共に支援額の上限有り)
東京発着の旅行や都内在住の方は対象外となってしまい、果たしてどこまで効果が出るのかは先行き見通せない。そしてさらなるコロナ感染拡大への不安今の世論ではあるものの、このキャンペーンは壊滅的打撃を受けている観光業界を救う為にも必要な施策であることは多くの方々に理解していただきたいというのが私の思いである。
関東ー大阪 がなんと1万円代!! GO TO商品を申し込んでみると…
さて今回は私が実際にgo to トラベルに申し込んだ話も書こうと思う。実は来月、大阪方面にとある用事がある為に新幹線+ホテルのプランを申し込みを行った。(後日、記事にする予定だ)そしたらなんと驚愕する程の価格で行けることなったのだ。
新幹線は東京から使うが在来線を使い名目上、出発駅を都内以外(大宮・千葉・新横浜など)を選択することでGo Toトラベル割引を適用させた。この抜け道があったことに驚きである。
複数社で比較したが、発着駅を都内以外にずらしてGOTO対応プランにできたのは大手旅行会社では私が予約した1社のみであった。
※ちなみにライターの私は都内在住ではありません。

新幹線往復(関東某所ー新大阪)・ホテル代込みで20400円(これでも十分安いが)にさらにGO TOの割引(35%OFF)が適応されて旅行代金が13260円となった。ちなみに申請には特別な手続きなどは一切必要なく、自動で適用された。
また、一部サイトでは他の値引きクーポンや自治体の宿泊割引(大阪府の大阪いらっしゃいキャンペーン)なども併用できる旅行予約サイトもあるようだ。ポイント還元も含めると最大50%以上値引きされるプランもあった。
キャンペーンはまだ始まったばかり。申し込みも簡単であり、そして各種クーポンを併用することにより信じられない程の低価格旅行を楽しめる。この機会にぜひこの制度を利用するのはいかがだろうか。
ただし感染拡大防止のためにも十分注意を払わなければならず、それが大前提ではあるが…。(終)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。